著作権」カテゴリーアーカイブ

日本雑誌協会が雑誌スキャン販売会社に著作権違反の警告

このブログでは著作権についての考察を行ってきたが、今朝、興味深い事例のニュースが入ってきた。 「コルシカ」に雑誌協会が抗議 雑誌スキャン・ネット販売は「著作権侵害」 記事によると、雑誌をスキャンしてネット上で販売するサー … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする

海賊版の役割と国の発展

某国で海賊版を(少なくとも真面目に)取り締まらないという政策を行っており、その国がいまや世界で大成長を記録するほどになっている。その国の抱えている問題として海賊版がある。なぜ、その国の政府が海賊版を取り締まらないのか、と … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする

シングルCDが売れなくなった理由について考えてみる

ちまたではシングルCDが3000枚売れてないのなんのと話題になっている。黄金期に比べて売り上げは落ちているように見える。この理由についていくつか考えてみた。 邦楽(笑)は糞 着うたをはじめとするダウンロード販売が伸びた … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | 1件のコメント

著作権の間接侵害の判例マップの例

MYUTA事件の判例を改めて細かく読んだ結果、複製の主体が誰であるかによって、公衆送信の主体も決定してくるのではないかと考えるようになってきた。 複数の記事では公衆送信権の主体の判断として、まねきTV事件とMYUTA事件 … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする

mp3変換サービスと著作権 (6) 複製しない

前回mp3変換サービスと著作権 (5) 翻訳サイトにて翻訳サービスはmp3変換サービスの構成と同等に見えるが著作権としてはどうなのかという疑問があることを書いた。 自分の中で解決したので、その思考の過程を交えて書く。 エ … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする

mp3変換サービスと著作権 (5) 翻訳サイト

今までの考察でmp3変換サービスは困難であるという結論を出したが、よくよく考えてみれば翻訳サイトも同様なシステムを備えていると考えられるのではないか?という疑問があり、今はそれについて規約を読んで考えている。 翻訳サイト … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする

コンビニのコピー機は自動複製機器

コンビニのコピー機は自動複製機器であり、本来であれば、私的複製の範囲外になる。 (自動複製機器についての経過措置) 第5条の2 著作権法第30条第1項第1号及び第119条第2項第2号の規定の適用については、当分の間、これ … 続きを読む

カテゴリー: 著作権 | コメントする